今日の天気は雪
予想最高気温は2℃
予想最低気温はマイナス3℃
大雪・風雪・なだれ・着雪注意報発令中
また、雪。
今日は30センチ積もる予想でした。
夫くんは予告どおりお仕事で、今現在13時過ぎたところですが・・・お昼休みになってないようです。いくら忙しくても、ごはんくらいは定刻に食べさせてくれよ。
深夜まで残業させても、夕飯も食べさせないような会社です。
いい加減にしてほしい。
本日のお弁当
副菜はキャロットラペとキャベツの浅漬け。
浅漬けは2日目ですが、よく漬かって美味しくなりました。
今日の夕飯で終わりかな。また何か仕込んでおかないと。
牛蒡の漬物
作り方
ぷうちゃんからコメントで作り方のお問合せをいただいたので、参考にしたサイトを載せさせていただきます。
参考というのは、このレシピのお砂糖の部分を省かせていただいたので。
おかずが甘いのが苦手なもので、レシピを検索しても、そのまま作ることがあまり無い。
レシピ提供いただいてる方にはごめんなさい。申し訳ないです。
美味しくてリピ確定!
とても食べやすいし、飽きないし、ごはんに合うし。
夫くんからもまたこれが食べたいとリクエストいただきました。
とりあえず、冷蔵庫に今ある牛蒡はこれにしましょう。
牛蒡はきんぴらか、揚げ浸しにしてお弁当に入れていました。
揚げ浸しは酢と醤油1:1の味付けで作っていましたが、揚げる作業があるのでちょっとハードルが高いのですよね。その点この漬物は楽でいい。
これは、作り置きの定番になりそうな予感がします。
麺つゆ
自家製麺つゆ
最近は麺つゆ自体を使う頻度が下がり作っていませんが、10年以上前から麺つゆは自分で作っていました。今は亡き父が、美味しいお蕎麦を打つ人だったんですが、そのお蕎麦を食べるためによく実家の分まで作ってたなあ。ぷうちゃんに言われるまで忘れてたけど、またこれ作ってみよう。
以前に別のブログに紹介したものをここにも置いておきます。
図書館で借りた本に作り方が載っていたのを面白がって作って見たのが最初でした。出来あがってみたら、あまりの美味しさにビックリ!!お蕎麦屋さんのざるそばのおつゆに引けを取らないと自負しております。これに比べると市販のめんつゆの甘いこと。もう、市販のものには戻れなくなってしまいました。うどんそばのおつゆとしてはもちろん、万能たれとしても大活躍でキャベツをさっと茹でたものにごま油をからめてドレッシング代わりにかけたり湯豆腐のつけだれにしたりほうれんそうの胡麻和えもすりゴマとこのめんつゆで簡単にできあがります。
《材 料》
- しょう油 1リットル
- みりん 1リットル
- 花かつお 1袋
- 昆布 15センチ角くらいを1枚
- 干しシイタケ 7枚
《作り方》
- 鍋にすべての材料を入れ一晩置きます。
- 鍋を火にかけ、強火にかけます。沸騰したら中火に落とし15分煮だします。この時蓋はしません。
- 15分経ったら直ちに濾します。(熱いので気をつけて!)
- ビンに移し冷蔵庫で保管します。結構日持ちはしますが出来れば早めに使い切りましょう。
濾したかすにもたくさんダシがついてしまっているのでお湯で煮だしてその日はおうどんを食べたりします。そのおつゆで煮ものをしても美味しいです。
父のお蕎麦はもう食べられないけど、このつゆ作ってお蕎麦食べてみよう。
十勝で出会った美味しい麺つゆ
今使っている麺つゆはこちら。
甘過ぎなくて美味しい麺つゆです。ブドウ糖果糖液糖が入っていないのでこれを選んでいます。健康にいい悪い以前にブドウ糖果糖液糖の味が好きじゃないんですよね・・・。
十勝地方の西部にお蕎麦で有名な新得町という町がございまして、そこで作られている麺つゆです。十勝のスーパーならどこででも見かけますが、私は移住して初めて知ったので、「どこでも買えるもの」ではないようです。
上のリンクはメーカーのウェブショップへ飛びますので、こちらからお買い求めいただけます。
全国で買えるのはこれですね
おなじみ創味のつゆ。これは本州に住んでいる頃から麺つゆ作る暇がない時に頼らせていただいていました。こちらもブドウ糖果糖液糖は入っていません。美味しいです。
コメント
ありがとう!ごぼうは日系スーパーかアジア系スーパーに行かないと買えないから、数ヶ月に一度行く時に買ったり買わなかったりなんです。きんぴらを作った後に、使わなかった分が残ってしまいどうしたら良いか悩み、そのうち味噌汁にするって流れが多いです。今度漬物にしてみます。
とても美味しかったので是非お試しください。
ごはんのオトモに最高です!